パート初日に気をつけることって?知っておきたい初出勤日の心得

初出勤で気をつけること

採用が決まってホッとしたのもつかの間。
初出勤日が近づいてくると緊張してしまいますよね。

「職場に馴染めるだろうか」
「しっかり業務をこなせるだろうか」

と不安に思っている人はきっと多いはず。

しかし何事も最初が肝心!
初日の過ごし方は、その後のお仕事にも影響する可能性があるのです。

この記事では初出勤日の心得について詳しく紹介していきます。
パート・アルバイトだけでなく、社員として採用された人も必見です♪

【事前準備】身だしなみや持ち物を確認!

身だしなみや持ち物
ドキドキの初出勤日を迎えるにあたって、まず押さえておきたいのは当日の身だしなみ・持ち物です。

家を出る前になって慌ただしく準備!
なんてことにならないよう、事前にメイクや服装、持ち物などを確認しておきましょう。

ナチュラルメイクが無難

どの職種でも浮かないようなナチュラルメイクが無難です。
原色のアイシャドウなどは避け、チークやリップも顔色がよく見える程度のカラーを選びます。

ただしアパレル系・コスメ販売員などは、ブランドのテイストに合うようなメイクが必要になることも。
また服装自由の企業であれば髪色・メイク、ネイルなども自由なので、その場合は派手すぎない程度のメイクであればOKです。

清潔感のある服装をチョイス

私服で出社する際は清潔感のある服装がベストです。
制服があったとしても会社で着替えるケースがほとんど。
スーツ出社であればシャツにアイロンをかけ、しわがないよう気をつけましょう。

また髪色やアクセサリーは会社規定に従うことが大切。
身だしなみについて自由であっても、初出勤日は清潔感のある見た目を意識しましょう。

筆記用具やメモ帳は必須!

どのような職業であっても、業務を覚えるためのメモはかなり重要です。
持ち物について指示がなかったとしても、社会人のマナーとして必ず用意しておきましょう。

メモ帳はポケットに入るようなコンパクトサイズが便利。
フリクションペンなどはメモが消えてしまう可能性があるので、消えないボールペンを用意してください。

また初日は印鑑や身分証、会社に提出する用の書類などが必要になることも。
指示があった場合は忘れないよう前日までに準備し、当日家を出る前にもしっかり確認してください。

【出勤】時間に余裕を持とう!

普段でも言えることですが、とくに初出勤日は遅刻厳禁。
1分でも遅れると最初から印象は最悪です。

通勤手段が電車やバスなどの公共交通機関を使うにしても、遅延といったトラブルを避けるため、通常よりも早めに家を出るのが吉。

とはいえ早すぎる到着は迷惑になってしまうので、その場合は会社の近くで待ちましょう。
10~15分前の出社がベストです。

【挨拶・自己紹介】笑顔が好印象◎

笑顔が大切
初出勤日は挨拶から始まります。
採用担当者などが他のスタッフなどを紹介してくれるケースが多く、そのたび挨拶が必要です。

すれ違う人が社員なのかパートなのか分からない場合でも、しっかりお辞儀しておくと安心。
緊張でいっぱいいっぱいかもしれませんが、自己紹介の際は笑顔を心がけましょう。

笑顔が苦手であれば、口角を少しでも上げておくのがおすすめ。
無表情よりは柔らかい印象を与えられます。

名前を覚えてもらうことが大切

自分の名前を覚えてもらうこと、初出勤日の大切なミッション!

  • 聞き取りやすい声
  • 柔らかい表情
  • 仕事への意気込みをアピール

上記を意識して自己紹介をすれば、まず悪い印象には繋がりません。
勤務が始まってからのコミュニケーションも重要ですが、初日こそ好印象を与えられるようにしましょう。

【勤務中】やる気を見せよう!

やる気を見せよう
初出勤日は基本的に事務手続きや業務の説明がメイン。
先輩や上司の説明をしっかり聞きつつ、そこでやる気を見せられるとGOODです♪

研修で気をつけること

職種によってはパート・アルバイトも研修を受けることがあります。
教えてもらったことはメモに取り、あとで振り返るために丁寧にまとめてください。

また分からない箇所があれば質問しましょう。
何度も同じ質問をするのは社会人としてNGですが、不明な点をそのままにすると後々トラブルに繋がる恐れがあります。

質問の答えもメモを取り、繰り返し聞かないようにしてください。

まとめ|良いスタートを切ろう

初めて会社勤めをする人や、ブランクがあり久々の社会復帰だった人なども、採用が決まった企業の初出勤日には緊張するものです。

この記事で紹介した初出勤日の心得は、どれも社会人としての基本ばかり。
短期のアルバイトであっても、単純作業ばかりのパートであっても、一緒に働く人たちに好印象を与えて損はありません。

それに良いスタートが切れればその後のお仕事も幸先良し!
不安や緊張を乗り越え、新たな生活を始めましょう。

関連記事

  1. エクセルが使えると便利!主婦が身につけておきたいパソコンスキルに注目!

    エクセルが使えると便利!主婦が身につけておきたいパソコンスキルに注目!

  2. パートより高待遇?主婦が派遣社員になるメリット・デメリットとは

    パートより高待遇?主婦が派遣社員になるメリット・デメリットとは

  3. 仕事をがんばる20代女子に人気!ホッと落ち着くリラックス雑貨4選

  4. 妊娠中でも働きたい

    妊娠中も稼ぎたい!妊婦が安心して取り組める内職・在宅ワークはある?

  5. 取得をして損はない資格

    取得して損はない!主婦の社会復帰に役立つ資格はコレだ!

  6. オフィスで使えるぽかぽかグッズ

    手足が寒い…冷え性さんにおすすめ!オフィスワークで使えるぽかぽかグッズ4選

  7. 在宅したい主婦

    自宅で働きたい主婦必見!在宅ワークを始める前に必要な準備を整えよう

  8. クレーム対応が怖い!お怒りのお客様にはどう接するのが正解?

  9. パートOK!語学力が活かせる主婦向けのお仕事って?

    パートOK!語学力が活かせる主婦向けのお仕事って?