今からでも遅くない!ママ・インスタグラマーとしての道を紹介

インスタグラマーの仕事についての紹介
SNSを活用して収益化をするのが当たり前になっている昨今。

「私も何か行動を起こしたい」と思っていませんか?

インスタグラムというSNSは世界中の人が使用しており、「インスタ映え」という言葉が生まれたほど有名なアプリです。

当初は写真を投稿できるだけのSNSでしたが、今や収益化できるSNSアプリとして、インフルエンサーのみならず、一般の人でも稼ぐことができます。

行動はいつでも起こせるけど、稼ぎ方や始め方がよく分かっていないという人は、本記事をチェックしていきましょう!

インスタグラマーとは

インスタグラマーとは、フォロワー数や他ユーザーからの閲覧値が非常に高いインフルエンサーを指します。

ひとたび商品紹介をすれば、一気に売り切れるなんていうこともあり、商品を一般ユーザーにより効率よくアピールしたい企業からも重要視されている存在なのです。

「若者のテレビ離れ」という現象が起きている今、インスタグラムのようなSNSを使って商品をアピールするのは当たり前な社会になっています。

インスタグラマーの稼ぐ方法

影響力のあるインフルエンサーとはいえ、どういった方法で稼いでいるのか、気になりますよね。

インスタグラマーは、アフィリエイトや企業からのPR案件、自分で作った商品販売で稼ぎます。

詳細をチェックしていきましょう。

アフィリエイト

アフィリエイトは、ASPというアフィリエイト専門会社に登録を行う必要があります。

紹介したい商品を選択し、インスタへと提携申請を行います。

◇必要な手順◇
・ASP会社のサービスを登録して紹介したい商品を提携申請
→ASPサービスでの操作が必要
・リンクを設定してインスタグラムに投稿
→インスタグラムでの操作が必要

また、楽天市場にある楽天ROOMという機能を使用する手もあります。

自分が実際に買い、使った商品を楽天ROOMに投稿、インスタグラムにもリンクを貼り付けるという方法です。

楽天ROOMでは、ショップ公認のインスタグラマーとして、コラボ商品開発を提案されることもあります。

企業からのPR案件

フォロワーが多くなり、影響力が高くなると企業から「この商品を紹介してほしい」といったPRを提案されることがあります。

商品紹介をするだけで紹介料として報酬が発生するので、インフルエンサーとして力をつけてころは積極的に受けていったほうが得策といえます。

自分の商品の販売

インスタグラムは、写真や動画を見るだけのSNSだけではなく、現在は買い物目当てでチェックしている人もいます。

理由としては、ハンドメイド商品をインスタで紹介し、販売を行っている売り手がいるからです。

自分の商品をアピールするためにはとにかく認知してもらうのが大切。

アフィリエイトや企業からの助けを借りるのではなく、自分で作った商品を販売し収益を得たい人は、インスタグラムをどんどん活用していきましょう。

◇必要な手順◇
・Base、Storesといったサイトへ登録
・販売している商品の画像や動画をインスタグラム内でアップ
・アップする画像や動画にはしっかりと販売元のリンクを付けておく
・貼り付けておいたリンクで販売元サイトへ誘導、誘導先で取引

フォロワー数5,000~1万人を目標にする

インスタグラムを使って稼ぐには、フォロワーの獲得が重要です。

特にアフィリエイトで収益を上げたい人は、最低でも5,000人超えのフォロワーが必要です。

5,000人が必要な理由としては、PR案件が舞い込みやすくなるからです。

企業から提供された商品の紹介、使ってみた感想や実践動画等をアップするだけ。
PRなので、基本的に商品は無償で提供されます。

また、インスタグラマーとPRをしてほしい企業の仲介を担うサービスも存在します。
プラットフォームに登録するだけで、多くの企業から案件が提案されることも。

企業としても商品の売り上げを上げたい、認知度を広めたいといった目的で動いているので、影響力を簡単に判断できるフォロワー数が重要なのです。

ママだからこそバズりやすい投稿ジャンル

ママだからこそ注目されやすい投稿ジャンルを紹介します。

料理やファッション、コスメ紹介、子育て、ダイエットについてなど、さまざまなジャンルがあります。

重要なのは1アカウント1ジャンルに絞ったほうがいいということ。

ゆくゆく有名になり、アフィリエイトや企業からのPR案件で稼ぐにしても、ジャンルが確立していないとユーザーからは「○○の人だ」と印象が残りにくくなります。

「簡単なレシピを紹介している人だ」
「この人のファッションはいつも参考になる」

など、とにかく見ている人へどのようなアカウントなのかを印象付けるのが大切です。

自分が得意とするジャンル、好きなジャンルに絞ってチャレンジしていきましょう。

料理

子育てをするママ層から圧倒的人気を誇るのは料理です。

動画での魅せ方は人それぞれですが、料理というジャンルを細分化すると下記のような内容になっています。

・包丁もまな板も必要ない、フライパンだけで作るワンパン料理
・さまざまな道具や機械を使って時短重視の料理
・大食い家族にふるまう、質より量の大盛料理
・お弁当を作る工程から、お弁当箱に詰めるまで

例を挙げるとキリがありません。

有名になると、独自のレシピを掲載した料理本を出版・販売をして、一気に知名度も収益もあげているインスタグラマーもいるほどなのです。

コスメ紹介

化粧品に目がない人は、実際に使って美を追及する姿をアピールしてみましょう。

化粧品は美を追及する人にとって、いくらあっても足りない生活用品です。
新しいものに挑戦しようとしても「自分に合うか不安」「まずは口コミを知りたい」という人が多いため、実際に使用している姿をアピールするのは支持を集めやすくなります。

芸能人による紹介ではなく、素人目線での感想を求めている人もいます。

同じママ層から共感を得やすく、一緒に自分磨きを頑張っているという認識が生まれやすくなるのです。

子育て

子育て中のママは孤独を感じやすいもの。

同じ境遇の人をターゲットとしつつインフルエンサーを目指すなら、子育て記録を発信していくという手もあります。

離乳食の作り方、イヤイヤ期の記録、子どもとどう向き合っていけばいいのか、など自分が悩んでいることを発信する人も。

子どもと一緒に楽しめるおすすめスポットや家事効率化のコツなど、有益な情報をユーザーにシェアするのもひとつのジャンルとして成り立っています。

ダイエット

出産から産後を経験し、結婚前とはまったく違う体型になってしまった人へ向けて、自分が率先してダイエット記録を発信していくというジャンルも人気を集めやすいです。

女性にまとわりつく「ダイエットしなきゃ」という気持ち。

その気持ちを汲み取った、家事や子育ての合間にできるダイエット法や食事療法などの紹介は、支持されやすい傾向にあります。

自分から率先して発信をしていくことで、お互いを励ましあうコメントで大賑わいすることもあります。

インスタグラマーになるための秘訣

インスタグラマーを目指すには、具体的にどうすればいいのかと漠然とした不安を抱えている人のために、コツコツと積み重ねるべき方法を紹介します。

投稿は毎日するべし

インスタグラムはアルゴリズムによって、日々その人に合った内容を分析し、写真や動画を自動的におすすめするようになっています。

現状のアルゴリズムでは、更新頻度の高さも加味されているため、少しでもユーザーに発見されやすくなるようにするためにも、毎日投稿がおすすめです。

毎日投稿をするとなると、だんだんと投稿が苦になっていくことも。

だからこそ、初めは自分が好きで取り組みやすいジャンルに挑戦するのが無難といえます。

動画投稿が圧倒的にバズりやすい

視覚的興味を引くのは動画です。

テキストだけの写真投稿は読むのが疲れるため、何も考えずに流し見できる動画投稿が見られやすいといえます。

動画投稿のポイントは、下記の3つです。

1.最初の1秒でインパクトのある内容をぶつける
2.10秒以内の動画でサクッと楽しめることを心がける
3.動画内のコメントでハッシュタグを積極的に活用

動画タイトルのつけ方は?

投稿内容は決まったけど、タイトルが難しい!
そんな壁にぶつかる前に、下記のようなタイトルを参考にしてみましょう。

ギャップ ・前代未聞の~

・ぶっちゃけ~

・掟破りの~

共感 ・もう悩まなくていい

・~にはうんざり!

・~しなくて大丈夫

数字で説得力を出す ・3つのステップで~

・3分でOK!~の秘訣

簡単さをアピール ・誰だってできる~

・~の簡単な方法

・楽して叶う

「インスタ映え」よりも有益な情報投稿を!

インスタグラムが流行った当初は「インスタ映え」として、見栄えさえよければ良いといった風潮がありました。

昨今では、ユーザーが求めている内容が変わってきています。

インスタ映えよりも見ている側が「これなら私でもできそう」「この情報は知らなかった」など、有益となる情報提供の要素が必要です。

収益化を目指すなら、映えよりも情報!を意識して投稿してみましょう。

関連記事

  1. 記帳代行

    スキルを活かすチャンス!在宅で働ける記帳代行のお仕事内容を紹介

  2. アダルトで稼ぐ!メールレディおすすめサイト3選

  3. Webライターの始め方について

    【Webライターの始め方】仕事内容から注意点、稼ぐコツまで解説

  4. アンケートモニターは安全?お仕事内容や報酬の仕組みに注目してみよう_1

    アンケートモニターは安全?お仕事内容や報酬の仕組みに注目してみよう

  5. 軽作業は女性向き?

    軽作業は女性向き!主婦や学生に人気のお仕事について紹介します!

  6. 子持ちメルレの給料

    意外と稼げちゃう?子持ちメールレディの給料事情

  7. 在宅なのにコールセンター

    在宅なのにコールセンターのお仕事ができる?働き方や給料に注目!

  8. 未経験のアフィリエイト

    未経験でアフィリエイトは難しい?フリーランスを目指すなら必読!

  9. 働く場所で変わる清掃員のキツさ

    働く場所でキツさが違う?清掃員のパート・アルバイトは大変?